都心から気軽に行ける、海外リゾートのような「インフィニティプール」ありませんか?
絶景のインフィニティプールと、豪華なサウナ、天然温泉が楽しめます。
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」は、神奈川県大磯にある大磯プリンスホテルの温泉も楽しめるリゾートスパです。
海外のリゾートのようなインフィニティプールで、夢のような景色を体験をしてみませんか?
湘南の海と伊豆半島、海岸線の夜景と星空、富士山の絶景が迎えてくれますよ。
この記事では、神奈川県大磯にある「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」のスパフロアの魅力と、お風呂上がりの1杯をご紹介します。
Contents
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」はどんなところ?

神奈川県大磯町にある「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」は、インフィニティプールとサウナ、天然温泉が一緒に楽しめるリゾートスパ。
海外のリゾートのようなインフィニティプールでは、湘南の海や富士山が一望できます。
4つのコンセプトのサウナや、ラベンダーやミントのアロマが香るシャワーなど、豪華な施設もたくさんあってワクワク!
バスローブでくつろぐ絶景のテラスでは、日常から解放された最高のリラックスが待っています。
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」に行ってみた

「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」は、JR東海道線大磯駅からバスで13分のところにあるインフィニティプールと温泉が楽しめるリゾートスパです。
JR新宿駅から大磯駅までの所要時間は、乗り換えがない湘南新宿ラインだと70分。
>>>【THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル 温泉フロア編】では、大磯駅から大磯プリンスホテルまでの行きかたをご紹介しています。
【THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル 温泉フロア編】都心から日帰りで楽しめるオーシャンビューの露天風呂「大磯温泉」
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」のスパフロアはどんな感じ

「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」のスパフロアにあるもの
- インフィニティ―プール
- ジェットバス
- サーマルテラス
- フジテラス
- サウナ4種(フィンランドサウナ、パノラミックサウナ、岩盤浴、テピダリウム)
- アイスルーム
- 水風呂
- エクスペリエンスシャワー(アロマが香るシャワー)
- ファイヤースペース
- バーカウンター横のくつろぎスペース
インフィニティ―プール

海と一体になって楽しめる「インフィニティプール」

実はこのくらいの大きさ

リクライニングソファから海を見るのが好き

夜景もきれい
ジェットバス

温かいジェットバスは、マッサージが気持ち良くてリラックスできる。
サーマルテラス

サーマルテラスで外気浴。
フジテラス

フジテラスからは、富士山が見えます。

富士山が美しくて、感動。
サウナ4種

パノラミックサウナ<室温:40-50℃>

テピダリウム<室温:約35℃>

フィンランドサウナ<室温:80-100℃>

岩盤浴室<室温:約55℃>
アイスルーム

雪遊びをしながら一気にクールダウン!!

ライトアップされて幻想的なアイスルーム
エクスペリエンスシャワー

1番のおすすめ!アロマの香りで幸せな気持ちになるエクスペリエンスシャワー!!
ミントとラベンダー2種類の香りがフレッシュで、これまで体験したことがない清涼感を味わえます!
実を言うと、これが好きで何回も通ってます。
インフィニティ―プールの前にラベンダーでテンション上げて、サウナの後にミントの冷シャワーで「整う」のがお気に入り!
ファイヤースペース

奥にちらちらしているのが、暖炉です。

水着のままくつろげる、大きなソファーもあります。
毎週日曜日の朝は、ファイヤースペースでヨガの教室が開催されています。
ヨガとセットのお得な入浴プランもありますよ。
ロッカー料金など
ロッカー | 無料 |
---|---|
ドライヤー | 無料 |
ボディーソープ | 無料 |
シャンプー・トリートメント | 無料 |
バスタオル・タオル | 使い放題! |
バスローブ | 無料 |
- インフィニティ―プールが美しい
- 海外リゾートのような豪華な施設
- どこからみても景色が最高!
- アロマの香りに癒されるエクスペリエンスシャワーがいい
- パノラミックサウナから見える富士山がすばらしい
- バスローブが上質で気持ちがいい、バスタオルが使い放題!
- とにかくおしゃれ!
- ミネラルウォーターサーバーがある
- プール&サウナゾーンは小学生以下が入場不可なので、ゆったり静かに楽しめる
- 最寄り駅からの送迎がない
- オシャレですこし緊張する
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」のお風呂上がりの1杯はこのお店

バーカウンターでは、ビールやカクテル、ソフトドリンクなどを注文できます。

ついつい座ってしまう、バーカウンター横のくつろぎスペース。
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」の営業時間・定休日ほか
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」
住所 | 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 |
---|---|
電話番号 | 0463-61-1111 |
アクセス | 東海道本線大磯駅から路線バスで約13分、またはタクシーで7分(約¥1,400)。 |
料金 |
|
注記 |
※中学生未満は3F 温泉フロアのみ利用可能。 ※4F スパフロアは水着着用エリア。 (有料レンタル水着あり) |
営業時間 | 6-24時(宿泊者23時・外来者17時最終入場) |
定休日 | なし |
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」の口コミ
InfiniSpa最高‼️
Spaと海がつながっている様に見えます🎵春の潮騒聞きながら暖かいSpaで微睡んで、沢山有るサウナも凄く愉しかった✨バスローブやタオルもフカフカでラグジュアリーです‼️
インフィニティプールはぼーっとくつろぐのに最高です。
部屋で過ごすより、スパで過ごした時間の方が長かったかも。ただ、そんなに広いスペースではないので、オンシーズンには行きたくないかな。
泊まっても泊まらなくても東京から行ける距離ですが、朝のプールが最高なので、泊まるのがおススメ。
出典:グーグルの口コミ
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」は、絶景インフィニティプールが最高!!
「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル」は、絶景のインフィニティプールが大人気のリゾートスパ。
海外リゾートのようなインフィニティプールが、都心から日帰りで楽しめて最高です!
4つのテーマのサウナやアロマの香りで癒されて、リフレッシュしませんか?
湘南の海と伊豆半島、海岸線の夜景と星空、富士山と、1日中楽しめます。
>>>「THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル 温泉フロア編」はこちら。
【THERMAL SPA S.WAVE 大磯プリンスホテル 温泉フロア編】都心から日帰りで楽しめるオーシャンビューの露天風呂「大磯温泉」